4


      

一泊研修旅行 IN 三重

2日(木曜日)〜3日(金曜日)に三重県に行ってきました。今回は参加者が過去最高の24名ということと、利便性を考えてバスをお借りしました。
一日目は、聴覚・ろう重複センター「工房ひまわり」へ見学しました。前回みみの里へ見学に来てもらってから三ヶ月ぶりの再会です。施設見学や、作業内容、一日の過ごし方など実習させていただき勉強になりました。
ホテルでおいしいものを食べ鋭気を養い、二日目は鳥羽水族館を見学しました。
大きな水槽の中には見たことも無いような魚たちがおよいでいて、期待以上でした。とくに、アシカのショーでは、台の一番高いところまでのぼりボールにタッチしたり飼育員さんの指示をしっかりきいたり感動しました。
帰りはフェリーを利用しました。いろいろと初めてのことが多く、スムーズに行かないこともありましたが、この旅行の中で関わりが少なかった人と交流ができたり、一日一緒に過ごしてわかったことなど、お互いのことを知るとても良い機会になりました。


本田技研交流会

11日(土曜日)に本田技研工業浜松製作所の方たちと交流会をしてきました。参加者19名とたくさんの参加ありがとうございました。
中ノ島駐車場南で潮干狩りをしました。あらかじめ本田技研の方たちが貝をまいといてくれたので、浅瀬でもたくさんの貝を拾うことができました。
その後、昼食を食べるためにボート五台で平松マリーナまでいきました。潮風が心地よくちょっぴりリゾート気分です。
途中、ボートのスクリューに藻が絡む出来事がありましたが、プロの方がついているので心配ありません。
マリーナでの昼食はおにぎり、フランクフルト、焼きそばなど夏にうってつけの料理ばかりで大変おいしかったです。そのあと、ビンゴ大会があり豪華商品が当たった人も☆


浜松ろう学校夏祭り

25日(土曜日)に浜松ろう学校の夏祭りへ参加しました。参加者みんな前日からとても楽しみにしていました。
内容は学習発表会や模擬店、バザーなどもりだくさんの内容でした。
ボーリングコーナーがありまし。2リットルのペットボトルを上手に使い、大人も思わず熱中してしまいました。